ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年09月04日

2023年度 第1回キノコハント(FJ山):ホームで始動!

9月2日

いよいよ、ホームであるFJ山のT林道に行ってきたよ。
しばらく雨が降ってないようでカラカラに乾燥していると噂のお山なので
期待薄ですが、今年はヤマドリダケ(ポルチーニ)がそこそこ出てるようなので
ポルちゃんとオオツガ目指していざ入山。

入山してみると確かに乾燥してるなぁ~って印象。

しばらく歩くと
2023年度 第1回キノコハント(FJ山):ホームで始動!


ショウゲンジが出ていました。

2023年度 第1回キノコハント(FJ山):ホームで始動!


2023年度 第1回キノコハント(FJ山):ホームで始動!



お次はドクヤマドリ。毒キノコです。
今回、よく見かけましたね。

お次はタマゴタケ。
2023年度 第1回キノコハント(FJ山):ホームで始動!


タマゴタケもトータル10本ぐらい見かけました。
姿形の良い物を1本だけキープしました。

お次は今回の本命、ツガタケ!ツインズです。
2023年度 第1回キノコハント(FJ山):ホームで始動!


見るからに旨そうなキノコですよね~。

2023年度 第1回キノコハント(FJ山):ホームで始動!


噂には聞いてましたが、オニナラタケも出てましたね。
やはり、季節感が今年はおかしいか?

ちびですがなかなか姿形が良かったので普段はあまりキープしないですがホウキタケもキープ。
2023年度 第1回キノコハント(FJ山):ホームで始動!



不明菌、4兄弟!フウセンタケ科のキノコか?
2023年度 第1回キノコハント(FJ山):ホームで始動!



2023年度 第1回キノコハント(FJ山):ホームで始動!


ベニテング(毒)祭り!(笑)
2023年度 第1回キノコハント(FJ山):ホームで始動!


2023年度 第1回キノコハント(FJ山):ホームで始動!


2023年度 第1回キノコハント(FJ山):ホームで始動!




今回はベニテングダケをよく見かけましたね~。
写真映えはとても良いんですが・・・・・。

カワリハツ!(可食)普段はほとんど採りませんね。
2023年度 第1回キノコハント(FJ山):ホームで始動!



ホコリタケ!(可食)中が白いうちは食べれますが、これもほとんど採りません。
2023年度 第1回キノコハント(FJ山):ホームで始動!




2023年度 第1回キノコハント(FJ山):ホームで始動!


ヒイロチャワンタケ(食毒不明)。いつも写真だけにしています。


4時間弱歩いて成果はこんな感じです。
2023年度 第1回キノコハント(FJ山):ホームで始動!


ショウゲンジ、ツガタケ、タマゴタケ、ホウキタケです。

全体的に山は乾燥してますので、一雨ほしいところですね。
標高2,300mあたりまで登りましたが、オオツガはスカでしたね~。
ツガタケもまだ少ないのでこれから出るのかなぁ~。
ウラグロニガイグチは多数見かけましたね。

今週は雨が降るみたいなので、今週末は狙い目かな!














同じカテゴリー(キノコ)の記事画像
第5回キノコ偵察 : 最終決戦?
(番外編) ちだパン師匠のハント力を盗め!
第5回キノコ偵察 :ゲット! ビックワン!
第4回キノコ偵察 :須走にキノコオタク集合?
第3回 キノコ偵察(FJ山): いよいよ本番到来?
2024 第1回キノコ偵察(FJ山)
同じカテゴリー(キノコ)の記事
 第5回キノコ偵察 : 最終決戦? (2024-10-08 11:11)
 (番外編) ちだパン師匠のハント力を盗め! (2024-10-02 20:15)
 第5回キノコ偵察 :ゲット! ビックワン! (2024-09-21 16:05)
 第4回キノコ偵察 :須走にキノコオタク集合? (2024-09-15 16:56)
 第3回 キノコ偵察(FJ山): いよいよ本番到来? (2024-09-08 10:28)
 2024 第1回キノコ偵察(FJ山) (2024-08-27 10:38)
この記事へのコメント
こんにちは、やっぱり乾燥してますよね!
実は私も2日は出撃したのですが、林道途中で舗装の剥がれた穴にはまりタイヤがバーストしてしまい入山できませんでした!(笑)
この日は、道志道では、シカと衝突しそうになるし夏休みからいろいろと不運続きなので、素直にレッカー呼んでお帰りしました!保険の特約で無料なので!
今になってショウゲンジとタマゴタケが爆発してる情報がありますね!
今週は雨が続きそうなので、倒木等で林道が通行止めにならない限りは
期待ですね!
Posted by ホティ- at 2023年09月06日 18:52
ホティさん

こんにちは。林道の穴でパンクですか?それは災難でしたね。
実は私もその穴に落ちましてかなりの衝撃をうけました。
カーブの途中でしたのであれは見落としますよね。
幸いパンクとかには至りませんでいたがかなり危険でした。
今週は恵みの雨が降り、キノコが一斉に活気づくんではないかと
思っております。
Posted by はかせはかせ at 2023年09月07日 10:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2023年度 第1回キノコハント(FJ山):ホームで始動!
    コメント(2)